- 調剤、福祉・介護サービス【株式会社ぽぷら】
- 医療・介護業界の魅力
医療・介護業界の魅力

医療・介護業界の魅力
ぽぷらでのお仕事・働く魅力をご紹介します。
1、医療・介護業界とは?
日本全体を見渡すと、経済の成熟化、少子高齢化を背景に縮小傾向に向かうマーケットが多いなか、医療・介護業界の市場はどんどん伸びており、社会的ニーズはますます高まります。2010年の介護保険の総費用が7.9兆円に対し、2025年には約20兆円になる見通しで、現在の日本においてこれだけ急成長をみせる業界はありません。
1950年以降の日本の年齢別人口の推移をみると、65歳以上の人口は一貫して増加しており、今後の推計をみても、2040年頃までは引き続き増加していくことが見込まれています。介護保険制度上の介護サービスは65歳以上の要介護者を対象にしており、医療の必要性も年齢が高まるほど増していくことから、医療・介護サービスへの需要は今後もさらに高まっていくことが予想されています。また、医療・介護の需要の増大に対応していくために、現在“地域包括ケアシステム”の構築が必要となっており、将来に向けた発展の礎を再構築する「日本再興戦略」では、医療関連産業の活性化策が盛り込まれるなど、医療・介護分野を日本の成長の原動力の一つとして積極的に捉え、取り組んでいこうという動きがみられています。
2、医療・介護業界の良いところとは?
医療・介護業界の仕事は、目の前の人に安らぎや喜びを与えられる仕事でもあり、社会的にも必要とされている仕事でやりがいに満ちています。本格的な高齢化社会を迎え、医療や福祉・介護関連の仕事の重要性がますます高まっている今、日々の仕事を通じてやりがいを感じることができるため、非常に楽しく、またチャレンジできる場がある業界です。
また医療従事者の求人情報や求人広告なども多くなってきているのでご存知の方も多いかと思いますが、医療従事者の人材不足は未だ続いており、リストラなどの心配もない点も看護師や介護士、薬剤師の仕事の良いところの一つとして挙げられます。
このように医療・介護業界で働く魅力について少しでもご理解いただけましたか?
3、大阪の寝屋川市や枚方市で医療・介護業界を目指すなら・・・
大阪の寝屋川市や枚方市で介護職・薬剤師・看護師として働きたい方、興味をお持ち頂いた方は是非ぽぷらで働いてみませんか?